採用情報

若手社員の声 イチからはじめる土木工事
2019年入社
T.S土木事業本部 第一工事部 水道工務課
リアル建設を選んだ理由を教えてください
未経験者に対する充実した教育プログラムがあったからです。入社後約3か月の教育カリキュラムや、実践に近い技能訓練など、現場作業に携わる上で不安だった「見て覚えろ」がないので、自信を持って現場に出ることができました。また、教育課程で8つの特別教育資格が取得できることはとても大きな魅力でした。キャリアアップ制度も導入されていて、現場での仕事においてプロフェッショナルになれば、管理、監督する立場への昇進ができます。モチベーションも上がりますし、実力が認められれば給与も上がるというのは私にとって、とても良い環境だと思いました。
現在の仕事内容を教えてください
主に道路の下を通っている水道管を古いものから新しいものに替えていく仕事をしています。現場に集合し、一日の作業内容や安全確認のミーティングを行った後、作業分担に従って各自作業に入ります。土をスコップで掘る、管を取り替える、繋ぎ替え、開けた穴を埋め戻していく。その他、所定の置き場で工具等の積み下ろしや載せ替えなど、作業内容は様々です。生活用水を止めることもあるため、近隣の方への挨拶もしていきます。今後のキャリアアップにとって、必要不可欠となる業務対応を一通り経験できます。

仕事のやりがい、将来の目標を教えてください
ひとつひとつの現場を仲間と共にやり遂げた後、達成感を分かち合うことにやりがいを感じています。上手くいかないことがあって、気持ちが前に向かないときには、班の仲間とご飯を食べたり、休日を共にすることも少なくありません。
将来の夢は班長になることです。若くして班を引っ張っていけるような存在になること。もちろん後輩の指導には沢山の苦労があると思いますが、自分自身が感じてきた仕事のやりがいを後輩や班員にも知ってもらい、雰囲気の良いチームを作っていくことを目標に日々取り組んでいます。

私たちは、ともに未来を切り拓く
チャレンジ精神旺盛な仲間を求めています。